街頭樽募金を行います!
|
|
|
|
|
|
2001年シーズン、ベガルタ仙台はJ1への昇格を果たしました。昇格は選手・チームの努力はもとより、多くの県民・市民の皆さんのご声援の賜物です。本当にありがとうございました。
また、後援会の日頃の活動に対して、ハンドレッドから感謝状と記念品を11月23日のボランティアの集いで頂戴いたしました。 これも、ブランメルロード、カウンター、VPressボランティア記者などで、ご協力頂く会員のみなさんのおかげと思っております。
改めてお礼申し上げます。
さて、2002年、ベガルタ仙台はJ1という1つ上のステージで戦います。
しかし、一部報道があるように、Jリーグからの割り当て金増加、広告料収入などの増加を見込んでもなおチーム強化のためには多くの資金が必要と思われます。
そこで、ベガルタ仙台・市民後援会ではこのJ1での戦いにむけ、今まで以上のチーム支援活動を積極的に展開して行きたいと考えております。
まずは、街頭での樽募金活動を仙台市内で実施いたします。
日時と場所:12月8日(土)
11時〜12時 長町南 ザ・モール仙台長町
13時〜14時 泉中央 セルバ内センターコート
15時〜16時 一番町 藤崎アネックス前
(市民後援会は、これまでスタジアムでの募金や後援会口座への募金振込以外の募金活動は行ってきませんでしたが、チーム強化のための支援が急務となっていることから、今回の募金活動を行うことにしたものです。ご了承ください。)
また、ベガルタ仙台・市民後援会ではJ1昇格に対応して、行政・財界の協力とは別のさまざまな支援方法を検討しています。
現在市民後援会が検討している支援制度・方法には次のようなものがあります。
(1)樽募金…街頭やスタジアムでの募金活動
(2)ミニ樽募金…ミニ樽を店舗のレジ等に設置して募金
(3)一定額募金…1口1万円といった募金
(4)通年募金…毎月千円程度の自動振り込みによる募金
(5)べがっ太くん貯金箱…家族で貯金箱に貯めて募金
支援制度・方法については会員の方にもいろいろとご意見やアイデアを頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、8日の街頭募金活動をお手伝い頂ける方も募集しています。
各会場の時間に合わせて、ビブスをご持参の上、直接お越し下さい。
お待ちしております。