市民後援会ロゴ

「VEGAゼミ(ベガゼミ)」イベント企画&シャレン! with U-23の開催について

2025-02-17

VEGAゼミ(ベガゼミ)は、ベガルタ仙台・市民後援会が、㈱ベガルタ仙台と共同で開催する、大学生・専門学校生等向けのセミナーです。

fig1

「市民後援会」は1999年の発足以来、26年間クラブと地域を結ぶ存在として活動を続けてきた団体です。

「仙台・宮城」に縁のある、有意な若い学生年代の人たちには、ベガルタ仙台を好きになって欲しい、そして「クラブで働いてみたい」、「スポーツビジネスは面白いな」、「市民後援会の活動を通じて地域に貢献してみようかな」等と感心をもっていただける人達が増えたらいいな、と思っています。
そこで、このVEGAゼミ(ベガゼミ)開催です。

ゼミのテーマは、「イベント企画」と「シャレン!」です。

VEGAゼミで、次のことを学び・体験していただく楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
 ①「スタジアムイベントの企画」を通じて、スタジアムの集客に貢献する活動。
 ②「シャレン!」の活動等を通じ、新しいファン・サポーターを増やす取り組み。

※シャレン!とは:Jリーグが行っている「社会連携活動」のことを指します。Jリーグクラブが地域社会の課題解決や地域活性化に取り組むための活動です。

fig2

参加して欲しい方
VEGAゼミに参加して欲しいひとはこんな人
 (以下の5つの項目のうち2つにチェックがついたら該当者です。)
☐ベガルタ仙台が、地域に愛されるクラブになって欲しいと思う。
☐スポーツビジネスを通じてビジネスを実体験したい。
☐もう一歩成長したいと思っているのできっかけが欲しい。
☐仲間と一緒に何かを作り上げる体験がしたい。
☐地域社会の課題解決に関心があるが何をしたらいいか分からない。


募集概要
募集期間
2025年2月15日〜2025年3月15日

募集人数
最大40名(うち10名はリモート参加を希望の方)

参加資格
①大学生、大学院生、専門学校生等23歳以下の方
②月2回・平日夜等に仙台市内で開催するセミナーに参加できる方。(リモート参加者はTeamsを使って参加)
③期間中に1~2回のイベント企画等に参加可能な方。
 (ホームゲーム企画の場合は観戦ができます。)

活動期間
2025年4月〜2025年10月
(7か月間・各月2回の平日夜等の活動)

参加費
無料

講師予定
市民後援会
理事長((株)ベガルタ仙台・前代表取締役社長)など
(株)ベガルタ仙台
パブリックリレーション部長等など
特別講師
上記の他、ベガルタ仙台に関係する外部講師も

特典
ホームゲーム時の市民後援会の活動に参加する際は、観戦チケットを差し上げます。

選考
募集人数を超えて応募があった場合は、選考の上決定します。
選考とする場合は、その方法等を個別に連絡します。

申込フォーム
こちらの申込みフォームからお申込みください。

お申込みいただいたメールアドレス宛てに返信いたします。
「@vegalta-sa.org」ドメインからのメールを受信できるように設定をお願いします。
また、メールアプリの「迷惑メール」フィルダに分けられるケースが見受けられます。「迷惑メール」フォルダの確認もお願いいたします。

カリキュラム(想定)
〇レクチャー(講義)
  ・Jリーグクラブの経営
  ・観戦者の実態と課題
  ・試合ができるまで
  ・シャレン!活動の概要
〇フィールドワーク(現場体験)
  ・スタジアムイベントを創ろう
  ・ラジオ番組を作ってみよう
  ・シャレン!活動に参加してみよう
fig3

ゼミの五か条
一、本人が主役・自分たちで創る
二、どんな時も人のつながりを大切に
三、無理な計画を立てない
四、感謝の姿勢で信頼を得る
五、粘り強く

問い合わせ先
不明な点は下記までメールにてお問い合わせください。
fig4


活動ブログ

市民後援会の活動をブログ形式で紹介します

市民後援会ブログ