お知らせ
シーズン移行に関する「後援会の意見等」への追加回答について
- 2023-11-28
-
10月28日(土)にクラブが開催した「シーズン移行に関する意見交換会」の質疑応答議事録は、11月10日に公式HPにて公開されています。
10月28日(土) Jリーグ シーズン移行に関する意見交換会(質疑応答) 議事録
なお、10月27日に市民後援会が公表した事前の質問事項について、上記の議事録でカバーできていない部分について、クラブから追加の回答をいただきましたので公開します。
クラブから追加の回答
「宮城県特別支援学校PTA等連絡協議会」研修会において講話しました
- 2023-11-15
-
11月14日(火)、「宮城県特別支援学校PTA等連絡協議会」の研修会が多賀城市の東北歴史博物館にて開催されました。
当会佐々木理事長が「共に学べる共生社会を目指して ~障害者のための生涯学習」と題して、市民後援会の活動や「応援する」ということの意義について講演させていただきました。
「だれでも、いつでも学べる社会」をめざして、ホームゲームはじめベガルタ仙台の活動が社会教育の場となれるよう、支援していきたいと思います。
スタジアムアンケート2023報告
- 2023-10-28
シーズン移行に関する意見交換会に向けた「後援会の意見等」
- 2023-10-27
-
シーズン移行について、明日(10/28)クラブとサポーターによる意見交換会が開催されます。
サポーターズ・カンファレンスと異なり、事前の意見・要望事項の受付がありません。
意見交換会が円滑に行われるよう、市民後援会スタッフに意見・要望事項を聞き、以下のファイルのとおりに取りまとめました。
クラブには、これを参考に説明と意見交換を実施していただくことを希望します。
なお、当日答えきれなかった項目については、クラブから回答をいただければと思います。
こちらのファイルをご覧ください。
更新情報
- 2023/11/28
- シーズン移行に関する「後援会の意見等」への追加回答についてNEW
- 2023/11/15
- 「宮城県特別支援学校PTA等連絡協議会」研修会において講話しましたNEW
- 2023/10/28
- スタジアムアンケート2023報告
- 2023/10/27
- シーズン移行に関する意見交換会に向けた「後援会の意見等」