市民後援会ロゴ

お知らせ

「選手のぼり」をその手で立てよう!【6月11日磐田戦】

2023-05-28

市民後援会では、試合前、ベガルタロード(泉中央駅~スタジアム)に「選手のぼり」を立てています。
特に応援している選手ののぼりを、気持ちを込めて自分の手で立ててみませんか?
(選手はこの「選手のぼり」を見ながらスタジアム入りします。)
選手のぼり

〇対象の試合
2023明治安田生命J2リーグ戦 ホームゲーム
第20節 6月11日(日) ジュビロ磐田戦(13時05分キックオフ)

〇集合時間・作業時間
キックオフ3時間30分前(9時30分)から15分程度

〇集合場所
ユアテックスタジアム 北口ゲート前
(市民後援会の担当が「選手のぼり立て」のプラカードを持っています。)

〇立て方、注意点
当日集合場所でお伝えします。

〇応募方法
こちらの応募フォームからご応募ください

〇応募締切
6月3日(土)

※ 同じ選手への希望が複数ある場合は抽選となることをご承知おきください。
※ 天候等の理由により、選手のぼりを立てない場合も発生しますので、ご了承ください。

〇「選手のぼり」プレゼント
2023年シーズン中に選手のぼりを立てた方へ、抽選で各選手それぞれ1名の方に選手のぼりをシーズン終了後にプレゼントします。

〇企画協力
ベガルタ仙台ホームタウン協議会、株式会社ベガルタ仙台

「ベガルタの旗の下(もと)に..」プロジェクトへのご協力をお願いします【千葉戦】

2023-05-27

ホーム・アウェイともに試合のある日に、ご自宅や事業所・お店で、ベガルタの旗をベランダなどに掲げたり、「今日は試合日」のカードを外に向けて窓に貼るなどしてください。
また、SNSなどで「今日は試合日」のファイルを拡散してください。

5月28日(日)ホーム千葉戦での勝利のため、選手・チームを全力で応援しましょう!
街がそしてネットがベガルタゴールドで埋め尽くされ、地域全体で一丸となってJ2優勝を後押ししていることを見せましょう!

ご協力をよろしくお願いいたします。

今日は試合日
こちらからダウンロードできます【印刷用】(A3サイズ)
こちらからダウンロードできます【SNS用】(jpgファイル)

「シーズン移行」に関するクラブコメントを受けて

2023-05-26

5月25日、ベガルタ仙台から「Jリーグの『シーズン移行』について」のクラブコメントがありました。
市民後援会としては、Jリーグにおける協議の現状については理解するものの、5月20日に開催したサポーターズカンファレンスで出された意見や、市民後援会の示した懸念点について、クラブがJリーグへの問題提起を継続していくことを求めます。

ついては、市民後援会はクラブに対して、次の点について重ねて要望しました。
〇Jリーグとして、ファン・サポーターの意見は、いつ、どのように聴くのか、それを速やかに示すようJリーグに要望して欲しい。
〇Jリーグは、ファン・クラブの意見集約をクラブ任せにせず、直接ファン・サポーターの声を聴く場を設定するようJリーグに要望して欲しい。
〇クラブは「秋春制によって起こり得るあらゆる課題をJリーグに伝えております。」とのことだが、サポーターズカンファレンスで示したように、決議にいたるプロセスを懸念していることもしっかりと伝えて欲しい。
※具体的には、「実施ありきで決議されてしまうのではないか」、「多数決で決議されてしまうのではないか」、「自治体との協議を丸投げされるのではないか」等の懸念。

【山形戦】アウェイ応援ツアー募集案内

2023-05-26

東武トップツアーズ(株)仙台支店様が主催する7月1日(日)第23節 モンテディオ山形戦のアウェイ応援ツアーの募集を開始しました。

ツアーの詳細はこちらをご覧ください。

5月20日(土)開催「サポーターズカンファレンス」議事録公開のお知らせ

2023-05-25

5月20日(土)に開催した「サポーターズカンファレンス」の議事録が完成しました。
サポーターズカンファレンスへ参加申込の方からいただいた「事前質問」並びに「秋春制シーズン移行についてのご意見など」もあわせて公開いたします。

議事録
事前質問
秋春制シーズン移行についてのご意見など

6月10日(土)開催「一緒にイベントを作ろう!アイデアから実現までのワークショップ」参加者募集のお知らせ

2023-05-25

ベガルタ仙台・市民後援会では、6月10日(土)にイベントのアイデアを一緒に検討するワークショップ(第3回)を開催いたします。
このワークショップに参加するベガサポをお待ちしております。

今回は対面とオンラインで開催いたします。

参加ご希望の方は下記の参加申込み方法などをご確認の上ご応募ください。

たくさんの応募お待ちしております。

☆参加申込み方法等☆
【開催日時】
2023年6月10日(土)14:00〜16:00

【開催場所】
対面:仙台市シルバーセンター 第三研修室
    仙台市青葉区花京院1丁目3番2号
オンライン:Zoom
      オンラインで参加の皆さんには後日メールにてURLを連絡します。

【対象】
イベント企画に興味のある方、イベントを企画している方、イベント運営に関わっている方など、どなたでもご参加いただけます。
今回からの参加も大歓迎いたします。

【内容】
・イベントのアイデア出しのディスカッション
・アイデア出しのワークショップ

【参加申し込み方法】
こちらの応募フォームからお申し込みください

【応募締切】
6月4日(日)

Jリーグのシーズン移行について

2023-05-24

5月20日に開催したサポーターズカンファレンスにおいて、いわゆる「秋春制へのシーズン移行」について、クラブから移行に当たって懸念される事項について説明をいただき、その後意見交換をしました。
その際、Jリーグの今後の協議の進め方について、市民後援会としての要望を次のとおり示し、クラブにも認識いただきました。今後、Jリーグがサポーター等ステークホルダーの意見をどのように受け止めていくのか、その動向を注視・行動していくこととします。
市民後援会は、シーズン移行について協議することに反対はしませんが、今回クラブ(ベガルタ仙台)が示したような懸念事項の解決策が示されていないこと、そして複数クラブのサポーターから一様に懸念の意思表示がなされていることを踏まえ、現時点ではシーズン移行に反対します。

なお、サポーターズカンファレンスの議事録については、後日報告いたします。いましばらくお待ちください。
秋春制シーズン移行について意見

更新情報

2023/05/28
「選手のぼり」をその手で立てよう!【6月11日磐田戦】NEW
2023/05/27
「ベガルタの旗の下(もと)に..」プロジェクトへのご協力をお願いします【千葉戦】
2023/05/26
「シーズン移行」に関するクラブコメントを受けて
2023/05/26
【山形戦】アウェイ応援ツアー募集案内
2023/05/25
5月20日(土)開催「サポーターズカンファレンス」議事録公開のお知らせ
2023/05/25
6月10日(土)開催「一緒にイベントを作ろう!アイデアから実現までのワークショップ」参加者募集のお知らせ
2023/05/24
Jリーグのシーズン移行について

「サポーターズカンファレンス」議事録

2023年5月20日(土)に開催した「サポーターズカンファレンス」の議事録と参加申込の方からいただいた事前質問並びに「秋春制シーズン移行についてのご意見など」です。
議事録
事前質問
秋春制シーズン移行についてのご意見など

「サポーターズミーティング」議事録

2023年2月12日(日)開催第3回「サポーターズミーティング」の議事録です。
第3回サポーターズミーティング議事録(2月12日開催)

アウェイ応援ツアー

現在募集中のツアー
7月1日(土)第23節 モンテディオ山形戦
詳細はこちらをご覧ください。